機能
効果
JA
ログイン
TableCheckブログ

飲食店のインスタ徹底活用術③ お店に合ったフォロワーを増やすために、大切なこと5つ -集客編ー

Hero Banner

望月 実香子

2020年6月18日 · 読了時間:3 分

インスタ連載3回目は、アカウントの集客力を高めるための「お店に合ったフォロワーの増やし方」について、まとめました。

フォロワーを増やすために大切なポイントは、大きくわけて5つ!

実践するのとしないのとではその差は歴然です!ので、少し長いですが、ぜひ最後までご一読ください。

アカウント作成からはじめる方は、過去の記事もご参考に!

飲食店のインスタ徹底活用術①  初期設定が肝!まずはじめにすべきこと4つ ー設定編ー

飲食店のインスタ徹底活用術② データが語るインスタ、飲食店集客へのインパクト

テーブルチェックは、インスタと機能連携しています。インスタで検索して、そのまま「料理を注文」ボタンから決済まで可能になりました。
詳しくは、下記のプレスリリースをご覧ください。

Instagramと提携。3,300万ユーザーへの販売メニュー告知・拡散機能を無料開放

①投稿する画像を選ぶ

・投稿方法は簡単!

アカウント設定が完了したら、さっそく投稿してみましょう!投稿するのはとても簡単です。下記の図のように「+」マークをタップして、投稿したい画像を選び、コメントを記入して「シェア」すれば、投稿完了です。

ただ、お店のイメージやコンセプトをしっかり伝えるためのちょっとしたコツがあります。

・投稿画像に「統一感」をもたせよう

お店の雰囲気を伝えるためにも、投稿画像に一定の「統一感」をもたせることが大切です。例えば、

加工方法をそろえる

すべて同じフィルターで画像加工するなど、色味やトーン、コントラストなどの設定を決めておきましょう。また、すべての画像に同じ枠をつけたり、同じアイコンを入れたりしても簡単に「統一感」を演出できます。

構図をそろえる

撮影の画角をそろえるのも一つの手です。俯瞰や余白、背景など、撮影する前に決めておくことをおすすめします。


・他のSNSと連動させて、さらに拡散を

せっかく手間ひまかけて投稿するので、他にもSNSを運営しているなら、「アカウントをリンク」させて、自動的に連動して投稿されるように設定しておきましょう。属性の異なるユーザーにも訴求可能です。

②ハッシュタグ

・ハッシュタグとは?

さて、投稿コメントでとても大切なのが「ハッシュタグ」と呼ばれる検索ワードです。ハッシュタグとは、「#(ハッシュマーク」ではじまる検索タグのこと。ハッシュマークの後に特定のキーワードを入力することで、同じキーワードの投稿を瞬時に検索することができるようになります。このハッシュタグが有るのと無いのとでは、閲覧数に大きな差が出てきます。

・ハッシュタグの決め方

では、そのハッシュタグのキーワードはどのように決めるべきでしょうか?

実際に、図のようにインスタの「タグ検索」を使いながら、ワードを決めていくのがおすすめです。それぞれのワードがどれくらい検索されているかも件数で表示されるので、参考にしてみてください。

一般的なハッシュタグ(「グルメ」などのビッグワード)とニッチなもの(店名や店舗オリジナルのワードなど)の両方のハッシュタグをつけることで、発見してもらう確率がぐんと上がります。

また、あなたのお店は、ユーザーに投稿される際、ほかにどんなハッシュタグが付けられているか、も参考になる情報です。

どんなことに関心のあるユーザーに見てもらいたいかをイメージすることが重要です。例えば、「肉」といったメニューワードのほかに、「ヘルシー」や「糖質制限」など健康に関心あるユーザーにも訴求できる可能性も考えてみる価値があります。こまめにユーザーの投稿などをチェックして、最適なハッシュタグワードを発見していきましょう。


・ハッシュタグは何個つけるべき?

ハッシュタグは一投稿につき上限30個まで付けられます。関連するワードを、多く付けるほど検索にひっかかりやすくなりますので、できるだけ多くのハッシュタグワードを投稿文の最後か、もしくは、コメント欄につけることをおすすめします。

③ストーリーズ&ハイライトをフル活用

・もっとも閲覧される「ストーリーズ」投稿とは?

通常の「投稿」とは違い、24時間で消えるのが「ストーリーズ」と呼ばれる機能です。このストーリーズ投稿は、ユーザーがインスタを開くと表示される、最初のページの上部に表示されていて、インスタ利用者がもっとも閲覧するコンテンツと言われています。

また、この「ストーリーズ」投稿でしか利用できない限定のツールもあります。例えば、投稿上でアンケートをとったり、購買や予約に誘導できる「ギフトカード」や「料理を注文」スタンプを利用することができます。

ストーリーズは24時間で消えるので、「気軽さ」がポイント。

通常の投稿では、アカウントに投稿が残るので、画像にも「統一感」を持たせる必要がありますが、ストーリーズでは、調理過程やスタッフのおすすめコメントや、日々の営業時間や日替わりおすすめメニューなどを伝えるコンテンツがストーリーズ向きだといえます。

上の画像は、外苑前にあるモダンベトナムレストラン「An Di(アンディ)」さんのアカウントです。その日のテイクアウトメニューや営業状況などを、ストーリーズ投稿と次にご紹介するハイライト機能を上手に利用されているので、ぜひ参考にしてみてください。

◆「An Di 」公式アカウント @andivietnamese

・24時間で「消えない」ストーリーズ=ハイライト機能

24時間で消えてしまうストーリーズ投稿を、24時間以降も保存してプロフィール欄にまとめて残しておくことができるのが、この「ハイライト機能」。

アカウントの統一感や雰囲気を崩さずに、キャンペーンやイベントの告知などを保存しておける便利な機能です。

例えば、最寄り駅からの道順案内やおすすめメニューの紹介、テイクアウトメニューまとめなどをアカウントの目立つ部分に残しておくことで、プロフィールが充実し、フォロワー数増加にもつながります。

④ユーザーコミュニケーション

さて、ここまできたら、フォロワーを増やすための最後の仕上げです。

・「いいね!」をフォローのきっかけに!

投稿した後は、ご自身が付けたハッシュタグと同じハッシュタグがついている投稿に「いいね!」をしていくことをおすすめします。

同様のハッシュタグを付けて投稿しているユーザーは、あなたのお店に関心がある可能性が高いということです。

「いいね!」をすると、ユーザーに通知が届くので、自身のアカウントを見に来てくれるきっかけづくりになります。そして、普段の投稿やプロフィールなどを見て、気に入れば「フォロー」してくれる、というわけです。

・双方向のコミュニケーションが大切

他のユーザーの投稿を「リポスト」する方法

インスタ運営では、SNSならではの双方向性を大切にすることがポイントです。例えば、投稿にコメントが入れば返信したり、お客さんがお店に関する投稿をしてくれたら、ストーリーズで「リポスト」してみたり。そうすることで、おすすめアカウントとしてより上位に表示されるので、フォロワーが増え、フォロワーはさらに「ファン」になっていくことでしょう!


・最後に。

インスタは一朝一夕には成らず。とくに立ち上げ期はフォロワーが増えずに、心が折れそうになりますが、あきらめずに地道に情報発信していくことがなによりも重要です。(テーブルチェックでも、最近公式アカウントを立ち上げ、その苦労は身に染みております💦よければフォローしてください!@tablecheck_gourmet

ある程度まとまったフォロワー数を獲得したいなら、「広告」という手段もありますが、基本は日々のこまめな投稿とユーザーとのコミュニケーションです。

今後ますますその存在感が増し、集客ツールとして重要になってくるインスタ。基本的に無料で利用できるので、ぜひぜひ!トライしてみてください。

インスタを運営するFacebook社のページで、ビジネス利用をより有効なものにするためのレクチャー掲載されていますので、こちらも参考にしてみてください。


次回は、インスタ活用に取り組む飲食店を取材した「事例編」をお届けします!お楽しみに!

「飲食店のインスタ徹底活用セミナー」資料はこちら

期間限定で、インスタ活用キホンの「キ」から、リアル成功事例、Q&A集までたっぷりノウハウがつまった資料を、ぜひご活用ください。

WRITTEN BY

望月 実香子

時事通信社社会部記者、出版社勤務などを経て、フリーランスPRへ。主に都内のレストランのPRに携わる。 レストランでのイベント企画・運営や、年間100以上のメディア掲載を獲得するなど経験を積む。2019年TableCheckにPRとして参画。美味しいものが世界平和をつくると信じるレストラン大好き食いしん坊。

前へ
データに見る新型コロナウイルスが飲食店に及ぼす影響 ー全国緊急事態宣言解除「営業再開」から「第2波懸念」へ

TableCheckブログ

【週次更新】コロナ禍における飲食店の来店・予約件数推移 ※2023613日更新

TableCheck Author

2023年6月13日 · 読了時間:2 分

もっと見る

START USING TABLECHECK TODAY

TableCheckでお店の予約顧客管理に革新を。まずはお気軽にご相談ください。

機能
コンタクトレス決済効率的な予約受付リピーターを生む顧客管理活かせるデータ活用効果的なドタキャン対策
会社情報
お店を予約するサポート
.
Copyright ©2020 TableCheck
利用・会員規約プライバシーポリシー特定商取引法
App Version: v2.14.0