
【飲食店のためのIT講座】第2回目は「インスタグラム活用実践編」。
日本人の4人に1人がアカウントを持つと言われ(※)、近年もっとも利用者が増加しているSNS「インスタ」。いまやオウンドメディアの1つとして、多くの飲食店が活用する強力な集客ツールへと進化を遂げています。
今回は、フォロワーの増やし方や効果的な発信方法、目標設定や継続する秘訣など、「インスタ集客」でよく聞かれるお悩みをピックアップ。実際にインスタ集客で驚異の実績を残す飲食店オーナーと、SNSマーケティングの専門家のお二人に徹底解説いただきました。
インスタの最新トレンドやリアル店舗での活用事例など、今日から使える実践的な内容となっています。ぜひ、最後までご覧ください。
飲食店のためのインスタ活用おすすめ記事
◆インスタ集客で1800組予約獲得した「鮨てんび」仕掛け人に聞く。飲食店のSNS活用術
◆飲食店のインスタ徹底活用術① 初期設定が肝!まずはじめにすべきこと4つ ー設定編ー
【プログラム】
◆インスタ最新データから読み解く。効果を上げる運用ルールとKPIの作り方
◆目的別「インスタ」活用具体事例
◆トークセッション「インスタ集客の先駆者に聞く!飲食店における活用の極意」
◆Q&A
【スピーカー】
テテマーチ株式会社 取締役COO 松重 周平さん
登録アカウント数27,000超のインスタグラム分析ツール「SINIS」提供麺やはなび 代表取締役/鮨てんび オーナー 新山 直人さん
インスタ集客でコロナ禍に1800組超の予約受付を実現株式会社TableCheck PR 仁木 有花(司会・進行)
【本件に関するお問い合わせ】
本件に関するデータの詳細や詳しい店舗事例などは、下記PR担当までお問合せください。
■ 報道関係者からのお問合せ先
株式会社TableCheck PR宛:E-mail pr-jp@tablecheck.com
■ 飲食店のみなさまからのお問合せ先
株式会社TableCheck セールス宛:E-mail sales-support@tablecheck.com
(またはお問い合わせフォームをご利用ください)
------------------------------------------------------------------------
飲食店の業務効率化を実現するなら「TableCheck」
利用満足度No.1飲食店予約顧客管理システム
https://www.tablecheck.com/ja/join/
※2020年8月11日「TableSolution」は「TableCheck」に名称変更いたしました。
------------------------------------------------------------------------